カラオケに行けない男

みなさんは友人と遊ぶときふつう何をしますか?学生の多くはカラオケかボウリングと答える人が多いと思います。値段が安くて数人で遊ぶのにちょうどよく盛り上がれるのがこの2つです。

 

私はどうしてもこのカラオケというものが苦手です。行ったとしても本当に親しい友人だけで、それもその場にいるだけでほとんど歌いません。たまに誰かと一緒にアニソンを合唱するくらいです。家で一人でいるときは結構な確率で鼻歌を歌いながら家事をするんですけどね......

 

私が人生で初めてカラオケに行ったのはかなり遅く、高校一年生のときでした。これがまず問題だったと思います。一般の人より遅いでしょう。家族にも行く人はおらず、中学生のときもなんとなく避けていたのです。学校の合唱コンクールなどで自分がどうやら音痴らしいということは薄々感じていましたから......(歌が嫌いなわけではなく、聞くのはとても好きです。)しかし、高校生になって部活の仲間と打ち上げに行った帰りに誘われ、行かざるを得ない状況になりました。お金がないとか言ってなんとか逃げ出そうとしたのですが、だめでした。

 

人生で初めてのカラオケ屋に入るとみんなは思い思いの曲を歌い始めました。お前もなんか入れろよ、と言われて私が入れたのはbump of chickenの天体観測。その頃ちょうどはまっていたのです。しかし、実際に曲が始まって歌ってみると、音程は全く合わない、リズムもばらばら、とても聞くに耐えないものになってしまいました。なにせ、マイクをもったのも初めてだったのですから。どのくらい口から離して歌えばいいのかすら分かりません。天体観測も初心者には難しすぎました。結局、音痴すぎて途中で止めてしまいました。その後は気を利かせてくれた友人がアニソンを一緒に歌ってくれたのでその場は楽しく終われたのですが、最初に歌った曲がひどい出来で......この時点でカラオケに苦手意識が出てしまいました

その後、高校生の間は特に親しい部活の仲間に付き添って1年に何度か行くだけで乗り越えてきました。

 

大学生になってもカラオケは嫌いでずっと避けています。そろそろ大学二年生が終わりますが、今までにカラオケに行ったのは高校時代の部活友達に久しぶりに会ったときの1回だけです。数少ない大学の友達とは一回も行ったことがありません。

 

大学生ともなると飲み会が主流でカラオケに誘われる機会は高校生の時よりも減りました。しかし、「この飲み会終わったらカラオケ行こうぜ~」などと言われると楽しいはずの飲み会も緊張の場に一変してしまいます。今日はどんな言い訳をして帰ろうか、とそれだけで頭がいっぱいになってしまうのです。今までの人生経験で出来るだけそのときの雰囲気を壊さずにしれっといなくなる方法を身につけてきましたが、それでも「あいつ空気読めないな」となっていないか心配です。

 

同じような悩みをもった人は他にもいるのでしょうか?もしいたらぜひ教えていただきたいです。