パンクした自転車に乗り続ける男

前回に引き続き、今回も私の「解決すべき問題を先送りにしてしまう」という癖に関するエピソードです。前の「時計を直さずに使っていた」のとほぼ同じです。

 

大学一年生の時の話です。そのとき壊れたのは時計ではなく自転車でした。3ヶ月ほど乗っていた自転車がどうやらパンクしたようで、空気を入れても入れてもすぐに抜けてしまうのです。

 

しかし自転車屋に修理に出すのが面倒な私は、パンクしたまま2ヶ月近く乗り続けていました

 

以前にもパンクしかけたことがあり、修理してもらったことがあるのですがそのときの修理代が意外と高かったのです。点検代など、「それはいらんやろ」というような部分もお金を取られてしまい、思わぬ出費をさせられていたので、自転車屋を信用していませんでした。

 

そうして私は後輪がパンクしたままの自転車で学校に行ったり買い物に行ったりしていました。ガタガタとかなりの大きい音を立てながら大学構内を走る姿は異様だったでしょう。もちろんスピードも全く出ません。発明された当時の自転車はこんな乗り心地だったのかな......なんて思いました。

 

パンクしたまま乗り続けているとますますタイヤはぼろぼろになり、悲惨な状況になってしまいました。知り合いにも会う度に早く直せと言われましたのですが、こんなひどい自転車を自転車屋にもっていったらどんな反応をされるだろうかと思い、修理に出すタイミングを無くしてしまったのです。

 

結局、無理に乗り続けていた結果、前輪もパンクしたのでやっと修理に出しました

 

自転車屋にもっていくと、「分かっていると思うけど、タイヤがもう全然だめになっているから。交換ね。」と言われました。分かっていますとも......もうぜんぜん前に進まないんですから。

 

確か数日後受け取りだったと思います。ブリヂストンのタイヤに換えてもらい、お代を払って出発すると......なんてスムーズに進むのでしょう!驚きました。こんなに軽くペダルをこげるなんて!今までの苦労は何だったのか......

 

しかしパンクしたまま乗り続けていたせいか、タイヤではなく本体にもガタが来ていたらしく......今でもときおり「カラカラ」と変な音を立てながら乗り回しています。

時計を直さないまま使う男

今回は私の癖である「解決すべき問題をどうしても先送りにしてしまう」に関するエピソードです。

 

去年の話になりますが、ある日目覚まし時計が壊れてしまいました。いや、壊れたという表現は正しくないですね。時計が止まったわけではなく、正確な時刻を示さなくなってしまったのです。何かの拍子にベッドから落っことして設定がリセットされてしまったようでした。

 

こんなとき、ふつうの人なら(当たり前のことですが)時計の時刻を正確な時刻に直すでしょう。しかし私はそれがめんどくさかったのです。説明書なしで直そうとは試みましたが、出来ませんでした。その次の説明書がどこにあるか探す、という行為が面倒だった私は時刻のずれたその時計を使い続けました。

 

当時、私の家にある時計はその一つだけでした。それ以外に今の時刻が分かるものはスマホだけです。そこで私は時計の指し示す時間に何時間何分足せば現在時刻になるかをスマホの時計で確認し、それを覚えて壊れた時計のまま使用していました。例えば時計を見ときに2:00だったら、8時間25分ずれているから足して今の時刻は10:25だ......(正確には覚えていませんが、本当にこのくらいずれたまま使っていました)のような感じです。もちろん目覚ましとしても使っていましたから、明日の朝8:00に起きようと思ったらずれを計算して23:35にセットしなければなりませんでした。

 

絶対に説明書を見つけて直した方が速いし、楽なことは分かっているのです。しかし私はそれが出来ませんでした。なんというか、そのときの環境に合わせて生きてしまうのです。「まあ、計算すれば時刻も分かるし、別にいっか......」となってしまうのです。

 

結局、友達が言えに遊びに来るかも知れない、というときになってようやく直そうかなという気になりました。さすがに人に見られたら「なんで壊れたまま使ってるの?」と聞かれるに違いありません。それを説明するのは難しいので説明書を探して直しました。......それからの生活の便利なことと言ったら!見ただけで時刻が分かるというのは素晴らしいですね!(当たり前)

 

同じような考えを持っている方、いらっしゃったら教えて下さい。

美容室について

皆さんは髪を切るとき、行きつけの美容室はありますか?

 

私は美容室にいつも困っています。

 

高校生のときは1000円で切ってくれるカットだけの所に行っていました。部活の関係で坊主だったものですから......坊主なんかにお金をかけていられません。

 

しかし大学生ともなるとちゃんとした美容室に行かなければならないのでしょうね......周りの人たちは行きつけの美容院が決まっているようですが、私はどこへ行けば良いのか分かりません。そもそも髪にお金をかけるというのが未だに理解出来ません。髪なんて男だったらどこで切っても一緒だろ!と思っています。セットしてもらったとしても翌日からは自分でやらなくてはいけないのに......

 

私が美容院を選ぶときの第一の条件は美容師さんが話しかけてこないこと。一度、近くの1700円くらいのところで切ってもらったら美容師さんがやたらと話しかけてきたのでもう2度と行かないことを決意しました。

 

その次には近所のおばさんたちが行くような町の美容室に行っていました。そこは美容師さんが話しかけてこないところでしたが、電話予約しなければならなかったのです。前にも書きましたが、私は電話での会話が大の苦手なので二回ほど行っただけでやめてしまいました。

 

結局今は怪しいおじさんが一人でやっている、話しかけられない店に行って切ってもらっています。全く人気がないところなので客もあまり来ません。だから予約の必要もないのです。誰が切っても同じだと思っている私からしたら、このくらいで十分です。

 

自分で切ってみようとも思ったことがありますが、失敗が怖くて実行できていません。自分で出来ればお金もかからないので一番良いと思うのですが......

 

第二外国語はロシア語を選べ!

大学生の多くは1年生のときに第二外国語、つまり英語以外の言語の授業が必修であると思います。

 

おそらく、大学に合格した後、入学式の前の今の時期に既に選択を迫られている人も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は私が第二外国語として選んだロシア語について話したいと思います。言語選択の一助になれば幸いです。

 

f:id:kyshami:20200312010445j:plain 

ロシア語とは?

 ロシア語はロシアをはじめ、カザフスタンなどの旧ソ連圏で話されています。国際連合公用語でもあります。キリル文字という独自の文字を使用しています。日本で使用されている単語の中にも、ノルマ(норма)、イクラ(икра)などロシア語由来の単語が数多くあります。

 

ロシア語を選択するメリット

はっきり言ってロシア語を選択する人は少数派です。多いのはフランス語や中国語でしょう。しかし、旧ソ連圏を始め多くの国で使用される言語ですし、ロシアと日本の間には領土問題などの多くの解決すべき問題が残っていますから、ロシアの文化を知る上でも学んでおいて損はない言語です。

 

今まで英語を習ってきた人からすれば、ロシア語は全く新しい言語です。文字も文法法則も異なります。これは一見、大変なことのように思いますが、実はそんなことはありません。むしろ、ドイツ語やフランス語など、英語と似ている言語のほうが今までの英語と混同してしまって違いを覚えるのが大変という話はよく聞きます。全く新しいロシア語だからこそ、学習しやすいと言えます。

 

実際の授業の様子 

授業は文法と演習に分かれていて、文法の先生は日本人、演習の授業はロシア人でした。文法と演習が週に一コマずつありました。

 

文法・演習ともに、まずキリル文字と発音を覚えるとことから始まります。有名な巻き舌は非常に難しいので上手く出来なくても大丈夫です。出来ないからといって特にとがめられることもありませんでした。

 

その後は文法は名詞の性数変化、格変化、動詞の変化......と順々に習います。文法などの細かい点は後で別に詳しく書くかもしれません。

 

文法の日本人の先生はとても適当な先生で、すぐ休講にするし、授業はだいたい時間の60分前に終わりました(本来の授業時間は90分)。その分説明も適当でわかりにくかったですが、単位は確実にもらえました。

 

一方、ロシア人の先生はかなりきびしかった......

まず授業が全てロシア語で進められるのです。最初から。

キリル文字すら習っていない段階でも全ての説明はロシア語でした。辛いのはみんなの前で文章を読まされたり、問題に答えさせられたりすること。つたないロシア語でみんなの前で発表するのはなかなか恥ずい......

 

しかし2年もやっていると(文系学部は第二外国語を2年やらされます)、だいたい何を言っているのかが分かってくるから不思議です。冗談で笑えることも増えました。ロシアの文化も話してくれるのでなかなか面白いです。

 

私は2年やって文法はかなり覚えました。簡単な文章なら読めると思います。会話はまだ厳しいでしょうが......

 

どんな人がロシア語を選択しているのか?

 皆さんはロシア語選択者に対してどのようなイメージをもっていますか?私はかなりの変人が多いイメージがありました。

 

実際に授業にでてみると......変な人は多いけれど、普通の人も意外といる!!

  

格好からして関わりたくないな......という人も何人かいましたが、私のような普通の人もいます。

 

ロシア語を選択するのは、大学で新しいことに挑戦したい、他の人とは一線を画したい(話のネタに出来ます)、ロシアやソ連に興味がある人たちでしょうか。

 

まとめ

私は高校の友人に「一緒に授業受けないか」と誘われて軽い気持ちでロシア語を選択しましたが、学習しているうちにロシアの虜になってしまいました......今ではソ連文学とかに手を出しています。(原文なら格好いいんですけどね......日本語訳で読んでいます。)ゴーリキーとか、好きです。ロシア語を選択していなければロシアの魅力には気付いていなかったでしょう。

 

正直、他の言語も難しさは同じだと思います。それなら、希少性の高いロシア語を選択して周囲にマウントをとってみる、というのはいかがでしょうか?

旧ソ連製ニキシー管時計


 今回は、滅多にネットで買い物をしない私がamazonで一目惚れして買った時計を紹介したいと思います。

 

f:id:kyshami:20200309222348j:plain

 

ソ連ニキシー管時計です!!!

 

かっこよくないですか!?

 

ある日、新しい時計が欲しいなあと思ってamazonを見ていたら、関連商品に出てきたのです。これはかっこいい!と思って即購入!確か2万5000円くらいだったと思います。私にしては高い買い物でした。しかし私の性格上、今買わないと後で考え直してしまい、結局買わなくなると分かっていたのですぐに買いました。

 

数日後、届いた小包みを開けると厳重に包装された時計が......思ったよりも小さく、横20センチ、高さ5センチくらいです。

 

管の裏には......

f:id:kyshami:20200311201740j:plain

 

きちんとсссрと書かれた★のマークが!

 

私はニキシー管が何なのかよく知らないのですが、この管がソ連製だということらしいですね。説明書もついていましたが全て英語でした。 

f:id:kyshami:20200311195454j:plain

ソ連1984~1992年の間に生産されたようです。

 

付属の変換アダプタをコンセントにさして電気を付けてみると......ぱっと青い閃光が辺りを照らしました!とてもロマンを感じる光です。

 

ソ連で作られたというだけでインパクトがありますが、それに加えてこのメカニックで重厚感のあるデザイン、中二心をくすぐられます......

 

なんと時刻は勝手に合わせてくれる、年月日、気温、アラーム機能付というハイテクぶり。さらに周りの明るさに合わせて表示される光の強さも自動で調節されます。付属のリモコンで操作できます。

 

やはり今は無き国の製品というのはロマンがありますね。ロシアの製品は手に入っても、ソ連製品はもう二度と作られることがありません。貴重です。将来高い値が付くのではないでしょうか。

 

勉強机の上に置いて大切に使っています。