塾のオンライン授業

私が教えている塾ではzoomを使ったオンライン授業が始まりました。

 

 3週間ほどやっているうちに色々思ったことがあるので書きたいと思います。

 

まずメリットについて

  • 通勤時間がかからない!

 私の家から塾までは40分くらいかかっていたのですが、それが0分になりました!開始時刻の少し前にワイシャツに着替えて始めれば良いので無駄な時間がなくなりました。 帰りも家に着く頃にはだいたい23時くらいになっていたのですが、一瞬で終われるようになりました。今日もついさっき終わってこれを書いています。

 そしてなにより私にとっての利点は帰り道が気がかりにならないこと。詳細は以前の記事を見てください。

 

kyshami.hatenablog.com

誰かと一緒に帰ったり、それを避けるために片付けの時間を調節する気遣いがなくなりました!快適です。生きやすいです。

 

  • 生徒たちの集中力が続く

 生徒たちがzoomに移行したことへの物珍しさから授業に集中してくれるようになりました。私の受け持っている生徒はいつも集中してくれていたので実感はしていませんが、他の先生からそのように聞きました。

 

 

デメリット

  • 気持ちの切り替えが困難

 これは私の問題なのですが、家で教えるモードに入るのが大変です。私は家を出るときには「今から家を出るぞ」という覚悟をしてから外に出ます。そして電車の中で徐々に人と話すモードにチェンジしてからバイトに臨むのです。しかし、オンラインでは塾長との打ち合わせもなく、いきなり生徒とつなげて授業を始めるので気持ち切り替えの時間がないのです。

 

  • トラブルが多い

 3週間もやっているうちに少なくなってきましたが、最初の方はトラブル続きでした。例えば、複数のアカウントでログインしてしまい40分後に接続が突然切れたり(2人だと無制限で続けられる)、パスワードを間違えて生徒が入れなかったり、原因不明で接続が切れたり......そのたびに塾に待機している塾長のもとに保護者からの電話がいってしまうそうで、なんども迷惑をかけました。一度は40分の授業をまるまる潰してしまったことさえあります。

 

  • 生徒の反応がわからない

 私の受け持っている生徒はあまり喋ってくれない子なので、オンラインになる前からきちんと理解しているのかわかりにくかったのですが、オンラインになってさらにそれが分からなくなりました。以前は間違えた問題を確認するのも簡単でしたが、これからは自分で間違えたところを言ってもらわなくてはいけません。それでも最近は少しずつ疑問点を教えてくれるようになりました。

 

以上、メリットとデメリットを書いてきましたが、個人的にはメリットの方が大きいと思っています。これからしばらくやればトラブルも減って上手いやり方も確立されていくでしょう。このコロナ騒動が収まっても、オンラインのまま定着するのではないでしょうか。それは一般の会社も同じだと思います。会社に行く必要性がないと分かれば自然とそうなるのではないでしょうか。